病児保育 施設開設 コンサルティング 〒259-1114 神奈川県伊勢原市高森1173-4
【サービスの概要】
思い立ったその時から、ご納得のいく道筋で、ご開院までお導き致します。
【弊社を利用するメリット】
新規開業のプロジェクトには、医療業界だけではなく、数多くの業種の業者が関わることになります。その全体を把握し、統括してプロジェクトを進めていくのが私どもの役割です。そして、把握・統轄するということは、多岐に渡る知識が必要であり、さまざまなことに対応できる引き出しを兼ね備えていることが求められます。
限られた期日に次々とスケジュールをこなしていかなければならない中、必ず起こりうる何かしらの問題に立ち止まっていることは許されません。
私の数多くの経験が、必ずお役に立てると確信しております。
ご希望の開院時期(現勤務先のご退職時期)にあわせて、お開院予定日から遡り、どの時点で何を検討して、何を決定しなければいけないのか・・・。或いは、何に余裕があって、何を急がなければいけないのか・・・。また、どの時点でお金が必要となるのか・・・等、資金繰りも含めて、全体のスケジュールをご提案させていただきます。
弊社では、携わる多岐に渡る専門業者(会計事務所・建築・通信・医療機器・広告等)による全体ミーティングを定期的に実施し、スケジュール管理を徹底しております。
*ご開業形態により準備期間が変動いたします。
ご希望の開業地で物件の探索を行い、先生の“理想の開業”を目指せる物件をご紹介させていただきます。テナントでスト開業の6か月前までに決定できれば、余裕をもって進められます。逆にこの時期まで、良い物件が出てくるのを待つこともできるということです。テナントの空き状況は、常に変化しますので、どの時点で決定するかが非常に大事です。
それでは、開業希望地にテナントが少ない或いはほとんど無い場合はどのようにすればよいのか・・・?先生ご自身で土地を購入し(事業用定期借地の場合もあり)、建物をご自身で建てることになります(建て貸しの場合もあり)。テナント開業と違い1年前には土地の確保が必要です。さらにその前段階で不動産絡みの条件交渉や手続きがあるわけです。
このように開業形態によって、準備期間が変わってまいります。
そして、テナントの賃貸借契約といえど、条件交渉は不可欠ですし、ましてや、土地・建物条件交渉となりますと相当なボリュームになります。そこで、宅地建物取引士である私が、お役に立てるのではないでしょうか。
どうぞお気軽にご相談ください。
開業の準備を開始しますと、医療業界以外の様々な業者と関わることになります。業界ならではの考え方や風習等があるものです。先生の開業のプロジェクトに関わる全員が同じ方向を見てそれぞれの業務を推し進めなければ、”先生の理想の開業“という良い結果につながりません。神奈川県内で経験と実績のある業者を責任をもってご紹介させていただきます。言い方を換えれば、弊社が“先生の理想の開業“に向けて、各業者を統率してプロジェクトを推進してまいります。
何事も先生の立場で推進してまいります。
新規開業支援業務基本契約料 | 300,000円 |
---|
ご面談、実働回数 1回(日)/月 | 30,000円 |
---|
ご面談、実働回数 2~3回(日)/月 | 60,000円 |
---|
ご面談、実働日数 4回(日)以上/月 | 100,000円 |
---|
*基本契約を締結の上、月額料金が発生致します。
*0回(日)/月 の場合は、ご請求は発生致しません。
*新規開業支援業務において、別途費用が発生する事項があります。
(例)物件契約関連、建築・内装・設計関連、院内機器・設備関連、宣伝・広告関連、求人・採用関連 他等。
*成功報酬を頂戴致します。開院時にお決めください。
250,000円~500,000円(税別)の範囲で、弊社開業支をのご評価ください。
*ご開業後、引き続きアドバイザー契約をお結びいただく場合、初年度のみ基本契約料をサービス
させていただきます。
お問合せからサービスをご提供するまでの流れをご紹介します。
※ステップが5つない場合は、部品を選択>不要なステップを右パネルで非表示にしてください。
まずは、お問い合わせフォームから、ご連絡をください。
こちらからアポイントを取らさせていただきます。
フォームにて、ご開業希望時期、診療科、希望地等の情報をいただけるようでしたら、初回ご面談の際、いろいろ準備して伺います。
ご面談場所は、神奈川県に限らず、近隣都県であれば、こちらからお伺いさせていただきます。
先生とお会いして一番お伺いしたいことは、先生ご自身の構想です。それをお伺いしながら、或いはご質問させていただきながら、弊社としてのご支援内容を組み立ててまいります。初回ご面談時のやり取りで、ご開業形態・スケジュール感・資金繰り等のおおよそのイメージを掴んでいただくところまでは、お話しできるのではないかと思っております。
また、弊社の料金体系につきましても、ご案内させていただきます。
初回ご面談時にお伺いした内容の整理、ご依頼事項の報告をさせていただいた上で、弊社からの開業支援プランをご提案させていただきます。
また、お見積書もご提出させていただきます。
ご検討ください。
ご質問・ご要望等は、いつでもお寄せください。
*事業計画、診療圏調査等は、ご契約後のメニューとなります。
弊社のご提案に対しまして、良いご評価を頂戴できましたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
良いご評価を頂けましたら、ご契約へと移らさせていただきます。